息ピタリ 力あわせて「セイッ!」
1月26日、第3回北区ふれあい綱引き大会がアリーナで開催されました。
参加は一般の部12、小学生の部10の計22チーム。
力みなぎる戦いに会場も熱気に包まれていました。
こちらは「番外の熱戦」。交代でついたお餅が参加者にふるまわれました。
北神戸田園スポーツ公園のイベント、出来事、活動報告、四季折々の風景など情報発信
1月26日、第3回北区ふれあい綱引き大会がアリーナで開催されました。
参加は一般の部12、小学生の部10の計22チーム。
力みなぎる戦いに会場も熱気に包まれていました。
こちらは「番外の熱戦」。交代でついたお餅が参加者にふるまわれました。
1月12日(日) 地域のみなさんが正月飾りや書初めを持ち寄った「とんど」。
阪神淡路大震災「1.17希望の灯り」から分灯した火を高く組み上げた竹にそっとつけると静かに燃えだしました。
「字が上手になりますように」「みんなが健康でありますように」
それぞれの思いを込めて…
「八多太鼓」の演奏で会場がさらに盛り上がりました。
1月1日(祝)
未明に雨がポツポツ降って心配されましたが、きれいな初日の出になりました。
でんスポは1月4日(土)より営業いたします。
今年もみなさんのご来園を職員一同お待ちしております。
また、この日は恒例の「畑山に昇る初日の出を拝み、八多神社へ初詣の会」が催され、比較的温暖な気候の中、約180名の方が来てくださいました。
祈念品を受け取った参加者はラジオ体操の後、初詣に八多神社へと向かいました。
今年もよい年になりますように…。
2014.01.01 | 四季