エコキャップ回収ボックス設置
でんスポでは、環境意識の向上を図ることを目的に、環境負荷低減に向けた取り組みを行っています。
園内施設のご利用者様に「節電」や「節水」の呼びかけを行うとともに、7月から体育館トイレに人感センサーを設置しています。
(お客様からは度々「トイレの電気がついていないですよ」との指摘をうけますが…ご安心ください、近づくと電気がつきますので
)
本日から新しい取り組みとして『エコキャップ運動』を開始しました
☆エコキャップ運動とは☆
園内で回収したペットボトルキャップをNPO法人へ寄付することにより、リサイクルによる二酸化炭素排出量削減を行うとともに、途上国の子供へのワクチン支援を行う運動です。
園内の飲料自動販売機横にエコキャップ回収ボックスを設置しています。
1人分のワクチンを得るには、約800個のペットボトルキャップが必要になります。
でんスポにお越しのさいはご協力ください!!