スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
北神戸田園スポーツ公園のイベント、出来事、活動報告、四季折々の風景など情報発信
本日、9時30分~10時30分で『 ミズノ・スポーツ塾 (跳び箱) 』を開催しました。
寒い中ですが、年長~5年生までの15名のお子さんが参加してくれました。
最初は、少し怖がってしまい、しっかりと踏みきれ子が多くいました。
だんだんとコツを掴んでいき、しっかりと踏みきれるようになりました。
今日、跳べるようになった子もあとちょっととべなかった子も
まだ学校の授業などで 「あんな事言ってたな」と思い出してもらえる嬉しいです。
次回は、来週の1月31日 9時30分~10時30分 鉄棒のスポーツ塾を開催します。
詳しくは、北神戸田園スポーツ公園までお問い合わせください。
11月23日(月・祝)に開催いたしました「もりもりおもちゃ箱フェスタ2015」において、「もりもりおもちゃ箱フェスタ2015イラストコンクール」を開催し、たくさんの作品をご応募いただきました。
現在ご応募いただきました、全ての作品を神戸電鉄鉄道車両[6001号車]にて掲示をしています。
作品の掲示期間は1月13日(水)から1月26日(火)となっています
みんなの描いてくれた作品が飾っているので、是非観に行ってみてください
神戸電鉄鉄道車両[6001号車]の運行予定はこちらでご確認ください
2016年1月11日(月・祝)
今日のでんスポでは「でんスポのとんど」が開催されました。
少しは寒くなってきましたが…暖冬ですね
日差しが入ると暖かく感じます。
とんどの準備には、八多地区の皆様、消防団の皆様、NPO法人北神戸田園ボランティアネットの皆様にご協力いただきました。
いつも本当にありがとうございます。
背の高い竹を組んで立ち上げ、この中に竹やわらを詰めていきます。
昨年よりも大きくなりそうですよ!
完成!!
「とんど」は、しめ縄や書初めを持ち寄り一緒に燃やす正月の行事で、とんど焼きで無病息災を祈ります。また、書初めを燃やした火が高く舞い上がると字が上達するそうですよ!
八多太鼓の皆さんの太鼓が鳴りやめばいよいよ点火です。
勢いよく燃え上がりました。
今年も、でんスポにお越しの皆様が怪我なく楽しんで帰っていただけますようにお祈りしました。